底辺大学生の日常

ビルや、お店がないのはもちろん。山や川、海もないTHE田舎の大学に通っている者です。断じてビジネス底辺ではございません。健気に生活します。

なぜ山に登るのか

昨日、『エベレスト』という映画を見ました

登山の映画ですね


f:id:kurenainobuta1:20200921100245j:plain

あらすじ

世界にその名をとどろかせるエベレスト登頂を目指し世界各地から集まったベテラン登山家たちは、参加者の体調不良などトラブルが重なり下山が大幅に遅れる。さらに天候が急激に悪化し、命の危険性が劇的に高いデスゾーンで離れ離れになってしまう。ブリザードや酸欠などの極限状況に追い込まれた一行は……。
引用:
movies.yahoo.co.jp



俺は、ガチな登山をしたことがありません。ここでいう、ガチとはキャンプをしたり、山小屋に泊まって登山をしたり、崖を登ったり、雪山登山をすることを言っています。

俺にとっての登山とは整備された道をひたすら進み、1000メートル行かないくらいの頂上で景色を楽しむって感じです


この映画を見ると、なんで人はこんな険しい山を登りたがるんだろうと思ってしまいます。


ネタバレしないスタイルなんでざっくりとしか言えませんが、この映画は実話で、難波康子さんという日本人女性登山家が登場します

登山好きの方なら難波さんを知っているのだと思いますが、恥ずかしながら俺はこの映画で初めて知りました。


また、難波さん。エベレスト。の関係性でどんな映画であるか察せる方もいるかもしれません。




漫画、『岳』も、山での事故などを扱った漫画で、俺の好きな漫画の一つです。ただ、『岳』は山は怖いと思わせつつ、圧巻の画力で、なんで人は山に登りたいのかを分からせてくれます。


頂上で飲むコーヒー。日本アルプスの絶景。絵なのにすごくわくわくしてしまいます。単純ですが、この漫画を見て山に登りたいと思いました。



ただ、、、今回の『エベレスト』は、山の怖さしかなかったですね、、


結構前の話で、掘り返してしまい申し訳ないのですが、イモトさんがヘリで下山したことについて議論が上がったことがありました


当時、俺は何とも思ってなかったんですが、この映画を見ると下山の怖さを思い知りますよね。
映画内で難波さんが登頂したときには「ああ、クライマックスか」と思いました。もう完!だと思いました


当たり前ですが、登ったら降りないといけないですもんね。



今回は、エベレストという山だったからなのかもしれませんが、なぜ人はこの山を登るのか。考えてしまいます

酸素ボンベを背負って、フラフラになりながら山に登り、これもエベレストだからなのかもしれませんが、高いお金を払い、なおかつ、登る機会も少ないため無理をしてでも登ってしまう、、、


この映画の口コミでも、多くの人がエベレストの商業登山について話していました


今回の映画に出てくる人は、みんな経験豊富で、体力のある人であったと思います
ただ、それでも自然には勝てないんだなと思いました、、、


エベレストは、登山好きの方には憧れで、登頂は名誉なのだと思います。
ただ、いざ事故で死んでしまったら、残された家族、恋人などが、どんな気持ちになるか考えないとダメですよね。

俺は、スノボーが好きで、冬に結構行ってるんですが、正直スリルを楽しんでいたところはあると思います。骨折くらいなら大丈夫だろうと思ってたりしました。
このエベレストといった雪山登山に比べるとスケールの小さい話になりますが、気を付けようと思いました。


とりま、高尾山ですかね。結構前のブログで1000メートル以上じゃないと嫌だみたいなことほざきましたが、難易度が低いと言われる山から登っていくことにします


『エベレスト』マジでおすすめです。是非観てみてください!