底辺大学生の日常

ビルや、お店がないのはもちろん。山や川、海もないTHE田舎の大学に通っている者です。断じてビジネス底辺ではございません。健気に生活します。

ストレスエグいw

 

最近、曇りの日が多くていやーーな感じですよね、、

 

んでもって、最近寝つきとか悪いんですよ、、

 

妙に興奮して心臓バクバクしたりするんですよね、、

 

怖いです、、

 

さて、本題ですが、最近ストレスヤバいです!!

 

 

f:id:kurenainobuta1:20200729110034p:plain

 


虚無感がすごいんですよ。虚無感が

 

最近頭の周りがじわじわと痛くなって嫌な感じになることとかあるんですよ、、

 

なんかしらの病気だったらやだなと思った調べたらストレスからくるやつっぽいですね、、、

 

医者ではないんで定かではありませんが緊張型頭痛かなあって思っとります

 

 

緊張型頭痛

緊張型頭痛は慢性頭痛のなかで最も多く、その7~8割を占めます。
精神的なストレスや不自然な姿勢、疲労などによって身体の筋肉が緊張し、血管を圧迫、血液の循環が悪くなって起こります。男女を通じて、中高年に比較的多く見られますが、最近はゲーム世代と呼ばれる若い人たちにも少なくありません。

頭を鉢巻で締めつけられているような痛みが特徴です。後頭部を中心に、側頭部や首筋にかけて痛みます。いつとはなしにジワジワと痛くなり、だらだらと続く痛みで、頭痛とともに肩や首筋のコリを伴うこともあります。また、筋肉の緊張が目の奥にまで影響し、目の疲れやめまいが生じることもあります。
夕方に痛みが起きたり強まったりするのも特徴です。これは、仕事などによる精神的・身体的ストレスが蓄積されることが原因だと考えられます。

 

 

引用: 

www.med.or.jp

 

やっぱ、最近パソコン使うことも多いですし、ゲームもしちゃってますかね

 

あと、外に出ないんでそれも結構ストレスになってると思います

 

走ることすらできませんからね、、、

 

外出たいです!!

 

早く晴れてほしーー

 

 

スタンフォード監獄実験って知ってる?

今日受けた授業で衝撃を受けた!!

突然ですが皆さん、スタンフォード監獄実験って知ってますか?

スタンフォード監獄実験とは

まず、実験の背景として実験者ジンバルドーは、極端な行動がどのような社会的影響によってもたらされるのかに関心を抱いたところにある。

  • 方法

求人広告を出し、参加者として24人を集める。その後、参加者を看守グループと囚人グループにランダムに分ける
服役経験のある元受刑者にアドバイスをもらい刑務所的な環境を作り上げ、その環境下のもと割り当てられた役割をどうやってこなすかを観察する。

  • 結果

結果として、よく知られている通り看守から囚人への残虐行為により実験期間が2週間だったところ、6日目の朝に研究の早期終了を告げることとなったのである。

人はこうも変わってしまうものなのだろうか、、、

f:id:kurenainobuta1:20200629144546j:plain

と、まあ結構有名ですよね。自分も、心理学を学ぶ前から多少知ってました。ヤバい実験だと
でも、衝撃を受けたのはこの実験の内容じゃないんです。
何に衝撃を受けたかというと



スタンフォード監獄実験ヤラセ疑惑



です。
結構ショックじゃないですか?
非人道的な実験ですし、現代では到底できないでしょう。だからこそ言い方悪いですけどロマンがありますよね

この、ヤラセの証拠として

  • ジンバルドー教授の音声テープ発見

ジンバルドーさんが囚人をひどく扱うようにと看守を促していたそうです。

  • 参加者へのインタビュー

囚人の一人であったボランティアの方の狂気の発作が、演技だということを認めたそうです。


があります。
2アウトっすね。
ただ、ジンバルドーさんは否定していましてヤラセなのかどうかはわかっていません。
ただ、、、否定の主張は厳しそうですよね、、、


しかし、、

ジンバルドーさんの極端な行動がどのような社会的影響によってもたらされるのかに関心を抱いたというところは本当にすごいなと感じています。

環境によって人間の感情は大きく変わります

これには同意なさる方が多くいらっしゃると思います

自分も、人は環境によって良いようにも悪いようにも変わっていってしまうと思います、、

俺も、今いる環境をもう一度確認しとかないとですね



ありがとうございました